イベントのお知らせ

フルーツビネガー作り教室

夏に最強アイテムのビネガーを使って腸活や薬膳のことを学びながら美味しいフルーツビネガーを一緒に作りましょう。

日時:令和5年7月8日(土)午前10時~11時30分

会場:鳩山町泉井交流体験エリア 加工体験室

参加費:1人2,000円

定員:9名

持ち物:エプロン・三角巾・4Lのガラス容器・包丁・まな板

講師:ごきげん薬膳サマンサ 宮田明美氏(栄養士・JREC認定くらし薬膳マネージャー)

申し込み・問い合わせ:6月5日~7月5日の期間にお電話にてお申込みください。
※6月19日は休館日

(お電話受付時間:9:00~17:30)

 

 

詳細は、下記のリンク(フルーツビネガー教室開催のお知らせ)をご参照ください。

フルーツビネガー教室開催のお知らせ(PDF93.7kb)

2023年06月05日

健康ヨガ教室

初めての方や体が硬い方も無理なく安心してご参加いただけるようなやさしいヨガのプログラムになっております。
最後のリラックスタイムではラベンダーのアロマを使用します。


日時:令和5年4月27日(木) 10:00~11:30 
(令和5年5月~令和6年3月まで第4月曜日教室開催予定)
会場:鳩山町泉井交流体験エリア 交流ホール
定員:20名
参加費:一回500円


講師:渡辺 悠氏 (武蔵丘スポーツクラブ)

【 講師プロフィール 】IHTAヨガインストラクター2級・アナトミック骨盤ヨガ・ヨガ解剖学ティーチャーズトレーニング50時間終了・ヘッドショルダーセラピスト養成コース初級科・専攻科・プロ科終了

【メッセージ 】解剖学をベースに安全かつ効果的なクラスづくりを心がけでおります。ヨガですべてを解決できるとは思いませんがヨガでこそ効果を得られる事もありますので 皆さまの健やかな日々の手助けになれれば幸いです。


持ち物:ヨガマット・フェイスタオル・飲み物・動きやすい服装・ブランケット
主催:鳩山町泉井交流体験エリア 指定管理者
申込・問合せ4月5日(水)~24日(月)までの期間に鳩山町泉井交流体験エリア
(☎298-8899)にお申し込みください。

・健康ヨガ教室開催のお知らせ(pdf170kb

2023年03月06日

フラワーアロマストーン体験教室

令和5年3月19日(日)当施設でオリジナルアロマストーン体験教室を開催致します。

アロマストーンとは、ストーンの花瓶にプリザーブドフラワーを飾って花瓶には、お好きな香りを垂らす

ことによってインテリアを華やかに彩りながらアロマの香りをお楽しみいただけます。

材料はすべてご用意しております。手ぶらでご参加いただけます。

講師:飯塚 美佐子氏

日時:令和5年3月19日(日)午前10時~正午

定員:15名

参加費:1,500円

持ち物:なし

会場:鳩山町交流体験エリア 体験・研修室

どうぞ、お気軽にご参加ください。

詳細は、下記のリンク(フラワーアロマストーン体験教室のお知らせ)をご参照ください。

・フラワーアロマストーン体験教室のお知らせ(103kb)

2023年01月30日

白菜キムチ作り教室

image109

おつまみにもご飯にも合う発酵食品のキムチを作ります。
ヤンニョムを冷凍しておけば夏のきゅうりでオイキムチ・酸味が出てきたら
スープにもできます。

講師の先生が丁寧に教えてくれますので、安心してご参加ください。

日 時:令和5年2月9日(木) 午前10時~正午
会 場:鳩山町泉井交流体験エリア加工体験室
定 員:10名  参加費:1人2,500円
持ち物:包丁・まな板・長めの手袋・持ち帰り用ジップロック・三角巾・エプロン

講師:「Lagom Café (ラゴムカフェ)」新井 遥菜氏

主催:鳩山町泉井交流体験エリア 指定管理者

申込・問合せ1月5日(木)~1月31日(火)の期間に鳩山町泉井交流体験エリア

(☎298-8899)にお申し込みください。

開館時間:午前9時~午後10時 1月16日(月)は休館

 

・白菜キムチ作り教室開催のお知らせ(pdf815kb

2023年01月04日